東京湾奥釣り場探検隊は、東京、千葉、神奈川の海、川、池、沼などの主に関東の釣り場・釣りスポットを動画で紹介するサイトです。駐車場、トイレの有無、子供や家族向けの釣り場など、様々な観点から釣り場を紹介しています。

大津港|アジを始め多彩な魚種が狙える、北茨城屈指の人気釣り場のポイントとトイレの場所を紹介

大津港|アジを始め多彩な魚種が狙える、北茨城屈指の人気釣り場のポイントとトイレの場所を紹介
YouTube Video

大津港とは

大津港は北茨城市にある漁港で、北茨城エリアを代表する人気釣り場です。大津港で釣りができるポイントは多数ありますが、今回はもっとも人気がある以下の赤いエリアを紹介します。

大津港へのアクセス

大津港は大津駅から3キロほどあるため、基本的に車で行くことになります。

大津港のトイレ

大津港にはトイレがないため、少し離れた場所のトイレを使うことになります。24時間使えて一番近いトイレは、海鳥公園の公衆トイレとなります。海鳥公園の手前に大津漁港直営市場食堂がありますが、トイレだけの利用は迷惑になるのでやめましょう。

もう一つがセブンイレブンです。こちらの方がちょっと遠いです。

大津港の釣りポイント

以下が今回紹介する場所のポイントマップです。

ポイントA:里根川河口

里根川の河口は足場の良いポイントが続いています。

この日は大きなタコが上がっていました。

ポイントB:短い西側の突堤

突き出た突堤があり、そこから竿を出すこともできます。

ポイントC:車横付けポイント

車が横付けで釣りができるポイントです。

車止めもあるので万能竿受けが活躍しますね。

created by Rinker
NAKAZIMA(ナカジマ)
¥2,658 (2025/11/19 13:57:49時点 Amazon調べ-詳細)

ポイントD:東側の短い突堤

東側の短い突堤です。

ポイントE:テトラ帯

堤防の手前にはテトラ帯があります。

足場は悪いですが、穴釣りができそうです。ブラクリは用意しておきたいところです。

created by Rinker
ささめ針(SASAME)
¥326 (2024/12/22 15:50:46時点 Amazon調べ-詳細)

ポイントF:長い突堤

この突堤が本命ポイントです。足場もよく奥まで伸びています。

ルアー師たちが塀の上に登っていますが、正直かなり危ないと思います。ライフジャケットは必須です。

また、内側で竿を出す際には三脚型の竿置きも絶対あったほうが良いでしょう。

created by Rinker
MARUSHINGYOGU(マルシン漁具)
¥2,746 (2025/11/19 13:57:49時点 Amazon調べ-詳細)

堤防の先端エリアに行くと外海側の塀がなくなります。ルアーをやるならこのエリアでしょう。

ここが堤防の先端です。

[cc id=4205]

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

関連記事 Relation Entry