
りんくう公園マーブルビーチ&田尻漁港の概要
大阪府泉佐野市にある「りんくう公園マーブルビーチ」とそれに連なる「田尻漁港」は、関西国際空港へのアクセスポイント近くに位置する人気の釣り場です。白い玉石が敷き詰められたマーブルビーチと、その横に突き出す波止や、家族連れにも釣りやすい漁港内など、複数の釣り場が隣接しています。
マーブルビーチ側の波止(突堤)は投げ釣りやルアー、テトラ周りでの根魚狙いがメイン。田尻漁港内は足場が良く、サビキ釣りなどで小アジやイワシなどの回遊魚が狙えるため、ファミリーフィッシングにもおすすめです。また、田尻漁港内には海上釣り堀「海釣ぽーと田尻」もあります。
りんくう公園マーブルビーチ&田尻漁港までのアクセス
車でのアクセス:
- 阪神高速4号湾岸線 泉佐野南ICからすぐ
- りんくう公園マーブルビーチ横に有料駐車場があります。(田尻漁港にも駐車場あり)
電車でのアクセス:
- 南海空港線・JR関西空港線 りんくうタウン駅から南へ徒歩約15分~20分
りんくう公園マーブルビーチ&田尻漁港の特徴
- アクセスが良い:高速ICからのアクセスが良く、駐車場も利用できるため便利です。
- 釣り場のバリエーション:マーブルビーチ側の波止やテトラ帯、田尻漁港内の足場の良い岸壁など、様々な釣り方が楽しめます。
- ファミリー向け:田尻漁港内は足場が比較的良く、サビキ釣りなどで手軽に釣りが楽しめるため、家族連れにも人気です。
- 対象魚が豊富:アジやイワシなどの回遊魚から、メバル、ガシラなどの根魚、チヌ、シーバス、青物まで狙える魚種が豊富です。
- トイレ・駐車場完備:りんくう公園やマーブルビーチ横に公衆トイレがあり、駐車場も利用できます。
りんくう公園マーブルビーチ&田尻漁港から近い公衆トイレかコンビニの場所
公衆トイレ:
- りんくう公園マーブルビーチの駐車場出入口付近にあります。(有料駐車場利用者向け)
コンビニ:
- 該当なし(周辺にはありますが、徒歩圏内の近距離にはない場合があります。事前に確認をおすすめします。)
りんくう公園マーブルビーチ&田尻漁港から最も近い釣具屋
該当なし(車で移動可能な範囲にはありますが、徒歩圏内の最も近い場所を特定するのは難しいため。「フィッシングエイト本店」などが近くにあります。)
りんくう公園マーブルビーチ&田尻漁港で釣れる魚
シーズン | 釣れる魚(狙える魚) |
---|---|
春 | メバル、ガシラ、チヌ(黒鯛)、アジ、イワシ |
夏 | キス(シロギス)、ハゼ、アジ、サバ、イワシ、チヌ(黒鯛)、シーバス(スズキ)、タチウオ(夜) |
秋 | アジ、サバ、イワシ、タチウオ、アオリイカ、チヌ(黒鯛)、ハネ、カワハギ、青物(サワラなど) |
冬 | メバル、ガシラ、カサゴ、ウミタナゴ、アイナメ |