
江戸川・三郷緊急船着場の概要
埼玉県三郷市と千葉県流山市の県境付近、江戸川に面した場所にある緊急用の船着場です。整備された護岸が釣り場となっており、近隣住民の方を中心に、比較的のんびりと釣りが楽しめる穴場的なスポットとなっています。広い河川での釣りになるため、シーバスなどの大物や、ハゼ、コイ、フナなどの淡水魚から汽水魚まで、様々な魚種が狙えます。
江戸川・三郷緊急船着場までのアクセス
車でのアクセス
常磐自動車道「三郷IC」から一般道を経由してアクセス可能です。詳細はカーナビ等でご確認ください。専用の駐車場はありませんが、周辺の状況に応じて邪魔にならない場所に駐車できる場合があります(ただし、駐車禁止の場所には絶対に停めないでください)。
公共交通機関でのアクセス
最寄りの駅からは距離があるため、公共交通機関でのアクセスはあまり現実的ではありません。
江戸川・三郷緊急船着場の特徴
護岸は足場が比較的良く、釣りやすい環境です。しかし、柵がない場所もあるため、特に小さいお子様連れの場合は注意が必要です。広大な江戸川の流れ込みを狙うため、ルアーフィッシングでシーバスを狙うアングラーが多いですが、延べ竿でのハゼ釣りや、投げ釣りでコイやフナなどを狙うこともできます。
船着場という場所柄、緊急時には作業船が出入りする可能性があるため、周囲の状況をよく見て、安全に配慮して釣りを行いましょう。
江戸川・三郷緊急船着場から近い公衆トイレかコンビニの場所
該当なし(事前に済ませておくか、近隣の施設を利用してください。)
江戸川・三郷緊急船着場から最も近い釣具屋
該当なし
江戸川・三郷緊急船着場で釣れる魚
季節 | 主な魚種 |
---|---|
春 | シーバス(セイゴ)、コイ、フナ、テナガエビ(河川状況による) |
夏 | ハゼ、シーバス、ウナギ、テナガエビ、コイ |
秋 | シーバス(中~大型)、ハゼ、コイ、ニゴイ |
冬 | シーバス(越冬組)、コイ、フナ |