東京湾奥釣り場探検隊は、東京、千葉、神奈川の海、川、池、沼などの主に関東の釣り場・釣りスポットを動画で紹介するサイトです。駐車場、トイレの有無、子供や家族向けの釣り場など、様々な観点から釣り場を紹介しています。

旧江戸川が流れる常夜灯公園の釣り場

旧江戸川が流れる常夜灯公園の釣り場
YouTube Video

 

常夜灯公園までのアクセス

車で行く場合

常夜灯公園ですが、住所は以下の通りですが、ここの公園は駐車場がありません。

〒272-0103 千葉県市川市本行徳33−1

そのため、車で行く場合は最寄りの以下の2箇所の駐車場を使うことになります。

 

電車で行く場合

電車で行く場合は妙典駅から徒歩15分くらいです。ちょっと遠いですが、歩けない距離ではありません。

常夜灯公園について

常夜灯公園ですが、こんな感じの、ほとんど何もない細長い公園です。

常夜灯公園

一応遊具があります。

釣りは禁止されていないようで安心しました。

トイレも完備されているのが嬉しいところです。しかもまあまあ綺麗。

肝心の釣り場ですが、見ての通り釣竿を出す場所に困ることはなさそうです。

水面はこんな感じです。

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

関連記事 Relation Entry