東京湾奥釣り場探検隊は、東京、千葉、神奈川の海、川、池、沼などの主に関東の釣り場・釣りスポットを動画で紹介するサイトです。駐車場、トイレの有無、子供や家族向けの釣り場など、様々な観点から釣り場を紹介しています。

江戸川・北越製紙工場前|手長エビの有名ポイント

江戸川・北越製紙工場前|手長エビの有名ポイント
YouTube Video

江戸川・北越製紙工場前とは

江戸川・北越製紙工場前とは千葉県市川市にある北越コーポレーション関東工場の横にある護岸帯のことです。主に2つの排水塔に挟まれた区間に、テトラ帯が敷き詰められており、手長エビのポイントとして有名です。

この工場は古紙を原料にして、版紙を生産しています。周辺は住宅地であることを考えると、かなり浮いた施設と言えます。苦笑

江戸川・北越製紙工場前までのアクセス

車で行く場合の駐車場

車で行く場合は、徒歩5分ほどのところに有料駐車場があります。

電車で行く場合

電車で行く場合は市川駅から徒歩15分ほどです。

周辺のトイレ

残念ながらトイレは近くになく、800m上流にある、さくら堤公園の公衆トイレが最も近いトイレになります。自転車が欲しくなる距離です。

江戸川・北越製紙工場前の釣り場の特徴

このポイントは、排水塔に始まり排水塔に終わります。

排水塔下はこのように工場から水が流れ出ています。

とにかく足場のいいテトラ帯が広がっていて、非常に快適な釣り場といえます。

テトラはとても綺麗に並んでいます。

[cc id=3255]

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

関連記事 Relation Entry