東京湾奥釣り場探検隊|動画で東京、千葉、神奈川の海、川、池、沼などの釣り場を紹介

東京湾奥釣り場探検隊は、東京、千葉、神奈川の海、川、池、沼などの主に関東の釣り場・釣りスポットを動画で紹介するサイトです。駐車場、トイレの有無、子供や家族向けの釣り場など、様々な観点から釣り場を紹介しています。

「千葉県の釣り場」の記事一覧

飯岡港(飯岡漁港)|飯岡港公園に隣接した、無料駐車場、トイレ、柵のある釣り場

飯岡港(飯岡漁港)とは 飯岡漁港は、九十九里の端にある大きな漁港です。飯岡漁港という名前ですが、実際の住所は飯岡市にはなく、隣の旭市にあります。笑 飯岡港(飯岡漁港)の駐車場:飯岡みなと公園 電車で行ける場所ではないので […]

東京湾奥・三番瀬海域に青潮発生|青潮の原因と仕組み、最新の発生状況を確認できる便利サイトも紹介

2022年8月上旬に東京湾奥・三番瀬海域に青潮発生 どういう訳か、8月に入って急に涼しくなったので、子供を釣れて稲毛の検見川浜東突堤へ。 ところが現地について愕然。ここは沖縄かと思うようなエメラルとグリーンの海面、立ち込 […]

見明川(みあけがわ)|ニゴイ、ボラ、スズキ、ハゼが狙えるマニアックな釣り場

見明川とは 見明川は旧江戸川から三番瀬に流れている全長1.3kmほどの小さな河川です。 見明川までのアクセス アクセスはすこぶる悪いのですが、見明川の河口近くにある大三角公園横に無料の駐車スペースがあります。 もしくはバ […]

手賀沼フィッシングセンター|手ぶらでマス釣りが楽しめる家族向けの釣り堀

  手賀沼フィッシングセンターとは 手賀沼フィッシングセンターは我孫子の手賀沼の東端にある釣り堀です。 このフィッシングセンターは釣り堀の他、BBQやカフェ、ドッグランなども併設された施設です。 全体マップはこ […]

旧江戸川河口・東岸|ルアーでシーバス・黒鯛が狙えるディズニーランドそばの釣り場

  旧江戸川河口・東岸とは 旧江戸川河口・東岸は、ディズニーランドの側にある長く広い河川敷のことです。 旧江戸川とは? そもそも江戸川ですが、野田の関塾から分岐して流れる川です。 この江戸川は、篠崎で江戸川放水 […]

幕張海浜公園Gブロック・浜田川河口|ランカーシーバスが狙える地元釣り師に人気の釣り場

  幕張海浜公園Gブロックとは 幕張海浜公園Gブロックとは、ハンマー型の面白い形の幕張海浜公園の海沿いの西側にある一帯のことです。 幕張海浜公園Gブロックまでのアクセスと駐車場 幕張海浜公園Gブロックにはかなり […]