東京湾奥釣り場探検隊|動画で東京、千葉、神奈川の海、川、池、沼などの釣り場を紹介

東京湾奥釣り場探検隊は、東京、千葉、神奈川の海、川、池、沼などの主に関東の釣り場・釣りスポットを動画で紹介するサイトです。駐車場、トイレの有無、子供や家族向けの釣り場など、様々な観点から釣り場を紹介しています。

「釣りスタイル別」の記事一覧

船橋・海老川河口の釣り場|ハゼ釣りポイント

海老川とは 海老川は船橋を流れる二級河川です。船橋の名前の由来になったと言われる川で、河口は船橋港になっています。 海老川までのアクセス 電車で行く場合は、大神宮下駅が最寄りになります。以下で紹介しているDポイントまで徒 […]

旧江戸川【堀江ドッグ】&【境川西水門】は立入禁止? 実際に確認しに行ってみました

堀江ドッグとは 堀江ドッグは旧江戸川の河口から少し上流にある船溜りです。実は旧江戸川で、岸を採掘して作られた船溜まりはあまりなく、この堀江ドッグくらいです。 堀江ドッグは釣り禁止なのか? 釣り禁止のようです。というのも、 […]

潮見さざなみ公園|ハゼや黒鯛が狙える穴場的な公園。釣りポイントの解説も

潮見さざなみ公園とは 潮見さざなみ公園は潮見運動公園の横にある運河沿いの公園です。 潮見さざなみ公園へのアクセス 電車で行く場合 電車で行く場合はJR潮見駅から徒歩7分です。 車で行く場合の駐車場 車で行く場合は有料駐車 […]

片浦海岸|根府川駅徒歩10分、釣具屋「釣侍・小田原店」とオートキャンプ場「なみのこ村」がすぐ横にある釣り場

片浦海岸とは 片浦海岸は東海道線の根府川駅から徒歩10分のところにある海岸です。周辺には小さな磯場、釣具屋「釣侍・小田原店」、オートキャンプ場「なみのこ村」、無料駐車場、公衆トイレなどがあり、コンパクトなエリアに釣りに必 […]

大黒ふ頭西緑地|アジを中心に多彩な釣果が期待できる横浜の穴場。駐車場はないため、バスのみが交通手段。

大黒ふ頭西緑地とは 大黒ふ頭西緑地は大黒海釣り施設の近くにある小さな公園です。 大黒ふ頭西緑地までのアクセス 大黒ふ頭西緑地付近に釣り人が使える駐車場はない 残念ながら、大黒ふ頭西緑地付近に釣り人が使える駐車場はありませ […]

旧江戸川河口・西岸|シーバス、黒鯛、ハゼの好ポイント。24時間使える駐車場もすぐ。トイレあり

旧江戸川河口・西岸とは 旧江戸川河口・西岸は、旧江戸川の最下流にある釣りポイントです。 旧江戸川河口・西岸へのアクセスと駐車場 アクセスは車となり、24時間使える有料駐車場があります。 料金は6時間最大500円と、まあ良 […]

予約もできる!「大黒海釣り施設」徹底入門|アクセス方法、釣りポイントマップ、釣れる魚など

大黒海釣り施設とは 大黒海釣り施設は横浜の大黒埠頭にある有料の海釣り施設になります。すぐ近くに屈指の人気を誇る本牧海釣り施設もあり、同じ会社が運営しています。 大黒海釣り施設までのアクセスと駐車場 アクセスの基本は車 ア […]

猫実川(ねこざねかわ)ハゼ釣りポイント

猫実川(ねこざねかわ)とは 猫実川は市川市と浦安市の境にある川です。 浦安の駅近くが水源となっている流域面積が1.18 km²しかない小さな川で、流域は9割が市街化されています。雑排水を水源とする閉鎖性河川です。「雑排水 […]