東京湾奥釣り場探検隊は、東京、千葉、神奈川の海、川、池、沼などの主に関東の釣り場・釣りスポットを動画で紹介するサイトです。駐車場、トイレの有無、子供や家族向けの釣り場など、様々な観点から釣り場を紹介しています。

杉田緑地公園(杉田臨海緑地)|タチウオの実績もある穴場な釣り場

杉田緑地公園(杉田臨海緑地)|タチウオの実績もある穴場な釣り場
YouTube Video

杉田緑地公園(杉田臨海緑地)とは

杉田緑地公園は横浜市磯子奥にある海沿いの公園です。

杉田緑地公園までのアクセス

杉田緑地公園(杉田臨海緑地)の駐車場

公園には15台分の無料駐車場があり、24時間無料で使うことができます。ただ、以下の写真でも分かる通り、車が停められるスペースにも勝手に風車しており、かなりアナーキーな状況です。

電車で行く場合は新杉田駅から徒歩圏内

電車で行く場合は新杉田駅から徒歩10分ほどです。

杉田緑地公園(杉田臨海緑地)のトイレ

駐車場横の建物がトイレで、まあまあ綺麗でした。

杉田緑地公園(杉田臨海緑地)の釣り場の特徴

杉田緑地公園では、以下の緑の岩壁が釣りができるエリアです。

広場の奥が釣り場になります。

岩壁は柵があり、安全に釣りをすることができます。

ただし、投げ釣りは禁止されているので注意が必要です。

水面も近く、釣りし易いです。なお、この釣り場では、ハゼ、アジ、シーバス、クロダイ、そしてタチウオまで実績がありますが、潮通しもあまり良いとは言えないため、最も良い釣り場は横浜ならばいくらでもあると思います。苦笑

視聴者さんからのコメント

時々見に行く場所ですが、釣れてる人を見たことが無い場所でもありますw

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

関連記事 Relation Entry