
下田港「まどが浜海遊公園」の概要
静岡県下田市の下田港に面した海浜公園で、釣りを楽しむことができる護岸が整備されています。芝生広場や足湯(海遊の足湯)などもあり、釣り人だけでなく観光客や地元住民の憩いの場にもなっています。足場が良く、柵も設置されている箇所があるため、ファミリーフィッシングにもおすすめの釣り場です。
下田港「まどが浜海遊公園」までのアクセス
電車:伊豆急行線 伊豆急下田駅より徒歩約10分
車:東名高速道路 沼津ICより国道136号・135号経由で約2時間
無料駐車場(乗用車112台、バス5台)があります(利用時間8:30~17:00の場所もあるため、時間外利用は要確認)。
下田港「まどが浜海遊公園」の特徴
下田港の奥まった場所に位置しており、公園としてきれいに整備されています。釣り場となる護岸は足場が非常に良く、落下防止のフェンスが設置されている箇所もあるため、安全性が高いのが大きな特徴です。湾の奥ではありますが、クロダイやメジナ、アジ、イワシ、シロギスなど、多様な魚種が釣れます。
足元付近には捨て石が入っている場所があり、カサゴなどの根魚が狙えます。沖合は砂泥底の場所が多く、投げ釣りでキスなどが狙えるでしょう。回遊次第でアジやサバ、イワシなどの釣果も期待できます。
ただし、場所によっては根掛かりしやすい箇所もあるため注意が必要です。また、公園のすぐ近くには道の駅「開国下田みなと」や遊覧船の乗船場があり、釣り以外の施設も充実しています。
下田港「まどが浜海遊公園」から近い公衆トイレかコンビニの場所
公衆トイレ:まどが浜海遊公園内に公衆トイレ(休憩所併設)が完備されています。
コンビニ:
セブン-イレブン 伊豆下田店
ファミリーマート 下田柿崎店
どちらも公園から徒歩圏内にあります。
下田港「まどが浜海遊公園」から最も近い釣具屋
ナカダ釣具
住所:〒415-0013 静岡県下田市柿崎24−12
電話番号:0558-22-9915
公園から比較的近く、必要な釣具やエサの調達に便利です。
下田港「まどが浜海遊公園」で釣れる魚
春に釣れる魚 | メジナ、クロダイ、シロギス、アオリイカ |
夏に釣れる魚 | アジ、サバ、イワシ、シロギス、クロダイ、カマス、メゴチ |
秋に釣れる魚 | アジ、サバ、イワシ、シロギス、アオリイカ、コウイカ、メッキ、セイゴ(スズキの幼魚) |
冬に釣れる魚 | メジナ、クロダイ、カサゴ、メバル、ムツ |