漁業権について

潮干狩りをやる際に必ず付いてくるのが漁業権についての理解です。

漁業権とは、公共の水面(海、川、湖など)において水産動植物を採捕したり、養殖 したりして生計を立てる権利です。県の免許により設定され、一定の水面において特定 の漁業を一定の期間、排他的に営むことができます。

貝類の採取も、この漁業権の中の共同漁業権によって管理されています。

東京湾で設置されている共同漁業権のエリアは?

東京湾で共同漁業権によって保護されているエリアは以下の通りです。

三番瀬の沖合に第一種共同漁業権が設置されており、貝類漁業7件(もがい、かき、はまぐり、あさり、ばかがい、しおふき、ほんびのすがい)が対象となっています。

三浦半島は野島から南に共同漁業権が設置されており、貝類漁業15件(あさり、かき等)が対象です。

房総半島は、木更津から共同漁業権のエリアが始まり、貝類漁業7件(もがい、かき、はまぐり、あさり、ばかがい、おおのがい、しおふき)が対象になっています。

漁業調整規則について

では、共同漁業権が設置されていないエリアであれば取り放題なのか、というとそういうことではありません。

都道府県知事は漁業法及び水産資源保護法に基づき、農林水産大臣の認可を受けて、「漁業調整規則」を制定することができ、この「漁業調整規則」により潮干狩りも一定の制限を受けることになります。

漁業調整規則は、水産資源が枯渇しないよう、また、ルールに則った漁場の利用が図られるようにし、漁業生産力を発展させることが目的です。

漁業調整規則では以下の内容が定義されています。

  • 特定の水産動植物の採捕を禁止又は許可制とすること
  • 特定の漁業の方法
  • 水産動植物の採捕又は処理に関する制限又は禁止
  • 水産動植物の販売又は所持に関する制限又は禁止
  • 漁具又は漁船に関する制限又は禁止
  • 漁業者の数又は資格に関する制限

無料で潮干狩りができるエリアに掲示されている内容は、ほぼ各都道府県が定めた漁業調整規則です。

東京湾で無料で潮干狩りができる場所

その1:千葉ポートパーク・ビーチプラザ

概要

千葉ポートパークは千葉県千葉市にある大きな公園です。この公園のビーチプラザで潮干狩りをすることができます。

住所 千葉県千葉市
場所 ポートパークのビーチプラザ
公園利用時間 24時間
獲れる貝 アサリ、ホンビノス
採捕サイズの制限 2.7cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 なし
禁止道具 貝まき及びまんが
備考

駐車場

駐車場はなんと無料!

駐車場 千葉ポートパーク駐車場
駐車場住所 〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1丁目18−28 駐車場
駐車料金 無料
駐車場利用時間 9時00分~20時00分

その2:検見川の浜

概要

検見川の浜は人口で西突堤と東突堤に挟まれた人口の砂浜です。侵食の影響を常に受けるためか、貝類はあまりおらず、潮干狩りはできるものの、人気はありません。

住所 千葉県千葉市
場所 検見川の浜
公園利用時間 24時間
獲れる貝
採捕サイズの制限 2.7cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 なし
禁止道具 貝まき及びまんが
備考 人工砂浜で貝類がいない

駐車場

駐車場は東突堤にあるヨットハーバーの駐車場が大きく、便利です。

駐車場 稲毛ヨットハーバー駐車場
駐車場住所 〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺2丁目8
駐車料金 1日500円
駐車場利用時間 7時30分~22時00分

その3:幕張の浜

概要

幕張の浜も検見川の浜同様、人工の砂浜です。侵食の影響を常に受けるためか、貝類はあまりおらず、潮干狩りはできるものの、人気はありません。

住所 千葉県千葉市
場所 幕張の浜
公園利用時間 24時間
獲れる貝
採捕サイズの制限 2.7cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 なし
禁止道具 貝まき及びまんが
備考 人工砂浜で貝類がいない

駐車場

駐車場はマリンスタジアムの横に大きな駐車場があります。

駐車場 幕張海浜公園F駐車場
駐車場住所 〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜1−1
駐車料金 1日600円
駐車場利用時間 8時30分~21時00分

その4: ふなばし三番瀬海浜公園

概要

ふなばし三番瀬海浜公園は、湾奥最後の楽園と呼ばれる三番瀬干潟にある公園です。湾奥で唯一有料潮干狩り場があることでも有名です。

ふなばし三番瀬海浜公園は、有料潮干狩り場や、漁業権設定エリア、立入禁止エリアなどが複雑に設定されていますが、以下の緑色の場所ならば無料で潮干狩りをすることができます。立入禁止エリアでは毎年死亡事故が多発していますので、絶対に立ち入らないようにしましょう。

住所 千葉県船橋市
場所 ふなばし三番瀬海浜公園
公園利用時間 24時間
獲れる貝 アサリ、ホンビノス
採捕サイズの制限 2.7cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 なし
禁止道具 貝まき及びまんが
備考 有料ゾーンや漁業権保護区などルールが複雑。死亡事故多数発生。

駐車場

駐車場はふなばし三番瀬海浜公園の駐車場を利用することができます。公園前の道路は路駐のメッカとなっていますが、駐車禁止道路なので路駐はやめましょう。有料潮干狩り場があることから、潮干狩りシーズンは激混みします。

駐車場 ふなばし三番瀬海浜公園 駐車場
駐車場住所 〒273-0016 千葉県船橋市潮見町17−4
駐車料金 1日500円
駐車場利用時間 9時00分~17時00分

その5: 江戸川放水路

概要

江戸川放水路は、その名の通り江戸川の水を放水するために1910年に採掘された放水路です。旧江戸川との分岐点のところに堰があり、普段は江戸川の水は旧江戸川の方に流出しているため、江戸川放水路は全面深い湾のようになっています。潮干狩りは江戸川放水路全面で行うことができ、ホンビノス貝やアサリを獲ることができます。

住所 千葉県市川市
場所 江戸川放水路
公園利用時間 24時間
獲れる貝 アサリ、ホンビノス、マテ貝
採捕サイズの制限 2.7cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 なし
禁止道具 貝まき及びまんが
備考

駐車場

潮干狩り場は広大であるものの、駐車場はかなり限定されます。最もアクセスが良いのは西岸の真ん中にある妙典スーパー堤防駐車場です。

駐車場 妙典スーパー堤防駐車場
駐車場住所 〒272-0111 千葉県市川市妙典2丁目
駐車料金 1日1000円
駐車場利用時間 8時00分~17時00分

その6: 葛西海浜公園

概要

葛西海浜公園は、葛西臨海公園の橋を渡った先にある公園です。利用時間は9時00分~17時00分となっています。

住所 東京都江戸川区
場所 葛西海浜公園
公園利用時間 9時00分~17時00分
獲れる貝
採捕サイズの制限 2.5cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 2kgまで
禁止道具 貝まき及びまんが
備考

駐車場

駐車場は葛西臨海公園の駐車場を使います。この駐車場はかなり広く、24時間利用可能です。

駐車場 葛西臨海公園第一駐車場
駐車場住所 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目2
駐車料金 月~金は入庫後12時間最大料金1200円、土日祝最大料金なし1時間300円
駐車場利用時間 24時間

その7: お台場海浜公園

概要

お台場海浜公園のおだいばビーチで潮干狩りをすることができます。

住所 東京都港区
場所 お台場海浜公園
公園利用時間 24時間
獲れる貝
採捕サイズの制限 2.5cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 2kgまで
禁止道具 貝まき及びまんが
備考

駐車場

駐車場はデックス東京ビーチの前にあります。

駐車場 お台場海浜公園中央駐車場
駐車場住所 〒135-0091 東京都港区台場1丁目4 駐車場
駐車料金 1時間400円、以降30分ごと200円、上限料金なし
駐車場利用時間 24時間

その8: 城南島海浜公園つばさ浜

概要

城南島海浜公園にあるつばさ浜で、無料の潮干狩りをすることができます。

住所 東京都大田区
場所 城南島海浜公園つばさ浜
公園利用時間 8時30分~17-19時00分*季節により変動
獲れる貝 アサリなど
採捕サイズの制限 2.5cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 2kgまで
禁止道具 幅は15cm以内の熊手のみ利用可能
備考

駐車場

城南島海浜公園には第一駐車場と第二駐車場がありますが、つばさ浜へのアクセスなら、第一駐車場が絶対便利です。

駐車場 城南島海浜公園 第一駐車場
駐車場住所 〒143-0002 東京都大田区城南島4丁目2
駐車料金 最初1時間 300円 以降30分 100円
駐車場利用時間 7時30分~21時00分

その9: 大森ふるさとの浜辺公園

概要

次の世代に大森の海を伝える目的のために作られた浜辺のある公園です。この浜辺で潮干狩りをすることができます。

住所 東京都大田区
場所 大森ふるさとの浜辺公園
公園利用時間 5時00分~21時00分
獲れる貝 アサリなど
採捕サイズの制限 2.5cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 2kgまで
禁止道具 幅は15cm以内の熊手のみ利用可能
備考

駐車場

駐車場は公園の駐車場を利用できますが、浜辺からはちょっと離れたところにあります。

駐車場 大森ふるさとの浜辺公園駐車場
駐車場住所 東京都大田区平和の森公園2番2号
駐車料金 30分100円上限なし
駐車場利用時間 24時間

その10: 多摩川河口・海老取川合流ポイント

概要

多摩川河口東岸の海老取川との合流地点にある潮干狩りポイントです。

住所 東京都大田区
場所 多摩川河口・五十間鼻無縁仏堂周辺
公園利用時間 24時間
獲れる貝 アサリなど
採捕サイズの制限 2.5cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 2kgまで
禁止道具 幅は15cm以内の熊手のみ利用可能
備考

駐車場

駐車場は周辺のコインパーキングを使います。以下は最も近くにあるコインパーキングですが、他にもたくさんあります。

駐車場 三井のリパーク 羽田5丁目第2駐車場
駐車場住所 〒144-0043 東京都大田区羽田5丁目30
駐車料金 “【月~土】最大料金入庫当日24時まで2000円
【日祝】最大料金入庫当日24時まで1900円”
駐車場利用時間 24時間

その11: 東扇島東公園・川崎の浜

概要

東扇島東公園にある川崎の浜は、神奈川県川崎市にある唯一の砂浜で、ここで潮干狩りができます。

住所 神奈川県川崎市
場所 東扇島東公園
公園利用時間 24時間
獲れる貝 アサリなど
採捕サイズの制限 2.0cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 2kgまで
禁止道具 幅は15cm以内の熊手のみ利用可能
備考

駐車場

駐車場は公園の駐車場を使うことができます。

駐車場 東扇島東公園 駐車場
駐車場住所 〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島58−1
駐車料金 “3時間未満:200円
3時間以上5時間未満:400円
5時間以上8時間未満:600円
8時間以上:800円”
駐車場利用時間 5時00分~20時30分

その12: 海の公園

概要

海の公園は、横浜で唯一の海水浴場をもつ公園です。海辺には、約1㎞にわたる砂浜があり、潮干狩りを楽しむことができます。

住所 神奈川県横浜市
場所 海の公園
公園利用時間 24時間
獲れる貝 アサリなど
採捕サイズの制限 2.0cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 2kgまで
禁止道具 幅は15cm以内の熊手のみ利用可能
備考

駐車場

駐車場は海の公園の駐車場が利用できます。かなりの台数を停めることができますが、GWなどの潮干狩りシーズンにはあり得ないほど混雑し、度々ニュースに取り上げられます。

駐車場 海の公園 柴口駐車場
駐車場住所 〒236-0013 神奈川県横浜市金沢区海の公園10
駐車料金 1時間310円、駐車後12時間まで最大1,550円
駐車場利用時間 4時00分~22時00分

その13: 野島公園

概要

野島公園は、海の公園の南側にある総合公園です。平潟湾入口に位置する野島の東側にあり、公園前面には横浜市内では貴重な砂浜が残っていて、ここで潮干狩りをすることができます

住所 神奈川県横浜市
場所 野島公園
公園利用時間 24時間
獲れる貝 アサリなど
採捕サイズの制限 2.0cm以下の貝類採捕禁止
採捕量の制限 2kgまで
禁止道具 幅は15cm以内の熊手のみ利用可能
備考

駐車場

メインの駐車場は野島公園第一駐車場となります。海の公園と比べると駐車スペースが限られているので注意が必要です。

駐車場 野島公園第一駐車場
駐車場住所 〒236-0025 神奈川県横浜市金沢区野島町24
駐車料金 1時間200円、以降30分100円
駐車場利用時間 7時00分~23時00分

お勧め潮干狩りグッズ

忍者熊手

潮干狩りグッズのいいところは、ほとんどの道具を一度購入すればずっと利用できることです。熊手は100円ショップでも売っているのですが、長さが短い上に、アミがないので効率性が下がります。

created by Rinker
大吉
¥634 (2024/09/16 17:58:57時点 Amazon調べ-詳細)

マテ貝ホイホイ

マテ貝を取るために必要な左官と塩ケースのセットです。

かしこいバケツ

ずっとしゃがまなければいけない潮干狩りに大活躍するのがこのかしこいバケツ。椅子として使える上、中が二重構造になっていて、貝を内側のかごに入れ、水を簡単に出し入れできます。ただ、結構大きいので注意が必要です。

created by Rinker
イノマタ化学(Inomata-k)
¥1,600 (2024/09/16 17:58:58時点 Amazon調べ-詳細)

そり

足場の悪い砂浜で荷物を入れて運ぶのに役立つのがそりです。かしこいバケツ等の重いものも簡単に運ぶことができます。

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥1,980 (2024/09/16 17:58:59時点 Amazon調べ-詳細)

マリンシューズ

牡蠣などから足を守るためには長靴かマリンシューズが必須です。