
ダイソーからトリックサビキ用エサトレーが発売!
今回は、ダイソーから発売された、サビキ釣りファン必見の超便利アイテムをご紹介します!
その名も、「トリックサビキ用エサトレー」!
なんと200円(税込220円)という驚きの価格で、あなたのサビキ釣りの効率と快適さをグッと上げてくれること間違いなしです。
「手を汚さず」「時短」でエサ付け!
「サビキ釣りは楽しいけれど、エサを付ける時に手がベトベトになるのがちょっと…」
「手早くエサを付けて、時合いを逃したくない!」
そんな悩みを一気に解決してくれるのが、このエサトレーです。
🚀 特徴はここ!
✨ 手を汚さない時短エサ付け:
トレーにアミエビを少量入れ、仕掛けを前後に動かすだけでOK!手を汚さず、素早くエサ付けが完了します。
🙌 どこでも固定できる設計:
付属のゴム紐を使えば、手すりなどにしっかり固定可能。もうかがむ必要はありません!
🤝 組み合わせでさらに便利に:
ダイソーで**別売りの「竿立て用三脚」**をお持ちなら、溝を合わせて差し込むだけで、安定感抜群の専用エサ台に早変わりします!
📏 コンパクトで扱いやすい:
サイズは約17.7cm×6.9cm×4cmとコンパクト。少量のエサでも使いやすく、持ち運びにも便利です。
本家である第一精工とダイソー商品の違いです
比較項目 | ダイソー トリックサビキ用エサトレー |
第一精工 スピード餌付け器(例:W受皿付)
|
---|---|---|
価格帯(税込) | 220円(本体200円) |
660円~715円程度(定価)※実売価格は異なる
|
コンセプト | 安価で手軽にトリックサビキのエサ付けを時短する |
ムラなく確実にエサを付け、釣果アップを目指す専用設計
|
エサ付け方法 | エサを入れたトレーに、仕掛けを前後に動かす |
仕掛けを溝に沿わせ、こするように送り出す
|
トレーの構造 | シンプルなトレー形状(コンパクト) |
エサがムラなく付くよう設計された溝や構造がある
|
固定方法 | ゴム紐付き(手すり等に固定可) (別売りの)ダイソー竿立て用三脚に差し込み可 |
(別売りの)サーフ三脚等に取付可能(専用穴を利用)
|
サイズ(約) | 17.7cm × 6.9cm × 4cm |
21.0cm × 10.4cm × 9.2cm(W)など(やや大きめ)
|
エサの付き具合 | 少量のエサでも使用可能。シンプルで手軽。 |
確実に全ての針にムラなくエサが付きやすいとの評価が多い。
|
対象ユーザー | とにかく安く手軽に試したい、初心者、ライトユーザー |
釣果を重視し、機能性・信頼性を求める、本格派、リピーター
|
この動画で紹介している釣具